2008/08/10

FinalFantasy化する巨匠

“崖の上のポニョ”を鑑賞。

で、“ハウルの動く城”もそうだったけど、
観おわった後、すごく後悔しました。

なぜかというと、最近の宮崎作品は
映像は「さすが!お金かかってるなぁ」と思わせるんだけれど、
シナリオがどうもスッキリしないので、
別にテレビでもよかったかも…、と映画館を出てから感じるので。


本当に映像は綺麗。
冒頭からいきなり
多量のクラゲがふわふわと海中に漂っている画から始まって、
海中の雰囲気が美しく描かれている。
また、背景も今までにないような手描きのパステル調で
斬新かつ丁寧に描写されている。かといって、
その描き方が通常のアニメ絵で表現されている登場人物達と相反はしておらず、
うまく溶け込んでいる。

ただ、シナリオが不安定で、
映画に集中できないくらい途中“張り”なかったり、
ラストがあっけなかったり。

ラストにはポニョへの宗介の想いを確認する場面があり、
そのシーンがこの映画の肝なのに、
宗介の口から“うん、大好きだよ”くらいの
子供らしい無邪気な返答だけで片付けられていて、
え、それだけ?と思ってしまった。

普通、それ以前のシーンで
ポニョのために困難を乗り越えて彼女を守る場面があって然るべきにもかかわらず、
ほとんどそのような場面は見受けられないし。

ま、今回の映画は子供向けと監督も公言しているし
子供にとっては二人が一緒に頑張って結ばれたと見えるのかな?

こんな消化不良感ただよう後には、
スッキリ冒険活劇の“天空の城ラピュタ”や
迷子になってからトトロと一緒に家に帰り着くまでの
メイを心情の機微をうまく表現した“となりのトトロ”を見直したいです。



映画内で一瞬“さんぽ”(トトロの主題歌)の一節が口ずさまれたり